佐倉自然栽培農学校の様子(12月)

12月の農学校は忘年会( ^)o(^ )♪。
まず忘年会用食材を畑から収穫(じゃがいも、さといも、大根・ニンジンの間引き菜、キャッサバ、山芋等)。そして来年の種となるものを、畑の片隅に深い穴を掘り貯蔵。午後は、全国のシゼンタイの仲間から取り寄せた、無農薬野菜とその加工品のミニマルシェを開催して、真に体に良いものを、みんなで買い付けました。そして最後は、生徒さんたちが、公民館キッチンで採りたて野菜にて料理してくださり、それを、みんなで頂きました!!。あー美味しいなー!(^^)!、ほんと幸せ(^^♪。
みなさま、本当に一年間ありがとうございました💚。みなさまにとって来年も良い年になりますように。。そして、また会えますように(^^)/。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。