3月17日(日)の農学校初日の予定

2024年度の農学校お申込みの皆さまには、個別にFacebookプライベートグループをご案内して、3月17日(日)の農学校初日に関する詳細情報をお知らせしていますが、まだプライベートグループへ参加できていない方の為に当日の情報をホームページでもお知らせします。

3月17日(日)は、10時10分までに、弥富公民館への集合となります。
車の方、公民館に駐車場あります。
電車&バスの方、物井駅から9時35分に弥富公民館行きのバスになります。

【農学校第1回 (3/17(日)) スケジュール&メニュー(予定)】

<弥富公民館での座学:10:10~12:00>

1. はじめに

・佐倉自然栽培農学校について

・農学校のコンセプト

・スタッフの紹介

・施設説明&注意事項等

2. 佐伯先生挨拶&座学(佐伯先生)

・自然栽培全般について

・質疑応答

<畑への移動&ランチ休憩:12:00~13:00>

(電車での参加の方、他の方の車への相乗りにて移動します)

<佐倉自然栽培農学校の畑での実習(予定:13:00~15:00頃>

・自然栽培農学校の畑観察&講義(土、草、花、野菜など)

・土の耕し方、畝のつくり方、額縁排水について

・去年土の中に埋めた種イモ発掘(里芋、きゃっさば、ヤーコン、さつまいも等)

・ジャガイモ、里芋を植える

・キャッサバの挿し木

・ニンジン(春まき用)の直まき

・夏野菜(きゅうり、とまと、とうがらし、ピーマン等)のポットへの種まき

等を予定していますが、時間の関係で予定通りにいかない場合もあります。

<持ち物等>
・お弁当、飲み物を各自お持ちください。(畑に井戸等の飲み水はありません)
・FBグループ内でお弁当を注文された方、畑で現金と引き換えです。
・午前は、座学ですので、筆記用具・ノートをお持ちください。
・午後は、畑実習ですので、農作業が出来る服装、長靴等汚れてもよい靴、家庭菜園用の手袋、帽子、鎌(あれば)等をご用意ください。
・畑のトイレは、縄文トイレあります。(循環型なので自然に還らないティッシュ使用できません。畑周辺にある葉っぱを利用)
・畑から徒歩2分のところにDIC川村美術館のトイレがあります。畑の土で床を汚せないので、利用の場合、綺麗な靴への履き替えをお願いします。
・畑にて解散です。DIC川村美術館より30分おきに、JR佐倉駅もしくは京成佐倉駅のバスが出ています。(川村美術館の見学もしくは庭園散策もどうぞ)


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。